スポンサーリンク
東邦大学医学部病理 | 論文
- 27. 喀痰細胞診で二重原発肺癌が疑われた2例(IV A. 肺・気管支, 呼吸器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- 323.多彩な組織像を示した悪性葉状嚢胞肉腫の1例(乳腺5 : 非上皮性腫瘍・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 39 大腸多発癌合併ポリープの検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 218. 癌定期検診にて発見された無症状の若年子宮体癌の1例(婦人科6:子宮体部1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- ***結核を合併せる原発性卵管癌の1例
- 139. 卵管結核に併存した原発性卵管癌と思われる一症例について(第30群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- D-54 迷切術前後の胃粘膜の変化。 : 特に固有胃腺について(第21回日本消化器外科学会総会)
- 2. 迷切前後の胃粘膜の変化 : 特に減酸率と粘膜全層および固有胃腺との相関について(第12回迷切研究会)
- 多彩な脳神経症状を呈した頭蓋内肉腫の1剖検例
- 前駆症状出現直前の組織像を観察し得た急性ウイルス性肝炎の1例
- 閉塞の証明し得なかつた内頸動脈閉塞症の1剖検例その発生機序にかんする一考察
- 赤痢菌の実験的感染に関する研究 : 第1報諸種の処置による赤痢菌のマウス感染成立の試み
- An Autopsy of Cardiac Sarcoidosis Treated with Steroid and Pacing for Ten Years
- タイトル無し
- タイトル無し