スポンサーリンク
東邦大学医学部微生物学 | 論文
- P-571 保険薬局の疑義照会解析から明らかとなった患者情報とその入手法(6.服薬指導(入院・外来)7,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 飲み忘れ薬剤に対する適正使用推進のための再利用の実践
- 嫌気性菌におけるEtestと微量液体希釈法を用いた薬剤感受性測定法の比較検討
- 新鮮臨床分離株のカルバペネム系抗生物質に対する薬剤感受性試験
- VITEK 2 system および agar dilution 法による各種臨床分離株の抗菌薬感受性
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その2.患者背景
- Legionella肺炎の診断法と臨床的特徴に関する検討
- 抗菌薬感受性測定法検討委員会最終報告(2007年)
- 臨床分離Pseudomonas aeruginosaに対するVITEK2 SystemおよびAgar Dilution法による抗菌薬感受性の比較検討
- Tosufloxacinと他のニューキノロン薬の新鮮臨床分離株に対する抗菌力の比較検討-11か月にわたる精度管理下での測定結果-
- P-026(SS4-1) PravastatinはCandida albicansのFarnesol産生を抑制し、播種性カンジダ症モデルマウスの生存率を改善する(診断・治療法,セレクテッドシンポジウム,ポスター討論,一般演題,医真菌学のコペルニクス的転回を目指して)
- Pseudomonas, Burkholderia, Stenotrophomonas, Acinetobacter 属細菌の分離頻度と抗菌薬感受性 : 東邦大学大森病院における3年間の解析
- 静注用チンハオスー誘導体が有効であった熱帯熱マラリアの1例
- Neisseria gonorrhoeae 臨床分離株の薬剤感受性の検討
- わが国におけるLegionella臨床分離株の薬剤感受性の検討
- ホスホマイシン系抗菌薬の免疫修飾作用
- P-3-365 周術期MRSA感染症に対するLinezolidの有効性の検討(感染症,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-77 緑膿菌由来テトラミン酸誘導体のClostridium difficileに対する抗菌作用(ポスター発表の部)
- 淋菌抗原検出キットNOW GONORRHEA TESTついて : 尿検体を用いての評価
スポンサーリンク