スポンサーリンク
東海大学医学部専門診療学系産婦人科学 | 論文
- 207.卵巣癌治療後follow-upにおける腹腔鏡下採取細胞診,組織診の有効性(婦人科16 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- W-II-4.婦人科領域における穿刺細胞診の応用(針穿刺細胞診の手技, 読み方, 活用 その2, ワークショップ(II), ワークショップ, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 401 子宮内膜細胞診における立体構築の解析 : 共焦点レーザー走査型顕微鏡(CLSM)と画像解析装置(CIAS)を用いて
- ワIII-5 複雑型子宮内膜異型増殖症・子宮内膜癌に対する黄体ホルモン療法の効果判定法としての子宮内膜細胞診・組織診
- 134 進行・再発卵巣癌に対するneoadjuvant chemotherapy(NAC)→手術→造血幹細胞移植併用大量化学療法(HDC)の治療成績
- 20 原発性卵管癌における子宮内膜細胞診の診断的価値
- 腹腔内における子宮体部原発類内膜腺癌の細胞所見 : 細胞学的特徴と病理学的背景について
- SLE患者におけるELISAおよび Immunoblot 法による抗 Annexin V 抗体の検索
- 健診が発見の契機になった重複癌(子宮頸部腺癌および卵管癌)の1例
- 子宮頸部腺系病変における epithelial specific antigen (ESA) の細胞診への応用
- 加療中に治療薬剤の変更を要した出血性潰瘍性大腸炎の一例
- 血栓性素因をもつ妊娠女性の抗凝固療法:不育症との関連から
- O2-01 乳癌におけるHIF-1α, HDAC7の臨床病理学的解析(O2 腫瘍,一般口演,第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
スポンサーリンク