スポンサーリンク
東海大学医学部基盤診療学系病理診断学 | 論文
- ホルモン受容体検索 (乳癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (臨床研究 診断 病理診断)
- New reporting system for fine-needle aspiration cytology of beast disease
- 細胞診に応用される組織化学のTechnical achievementsと21世紀への展望(コンセンサスシンポジウム)
- 43. 卵巣腫瘍における各種腫瘍マーカーの局在について(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 38. 子宮癌における EMA( Epithelial Membarane Antigen)の免疫細胞組織学的検討(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 66. 外陰pagetの一例 : 細胞像、組織像および免疫抗体法による分析(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 小型肺腺癌における胃腸型ムチンの産生とリンパ節転移との関係
- 44.白血球増多症と高カルシウム血症を合併した大細胞肺癌の1例 : PTHrP遺伝子発現の同定 : 第106回日本肺癌学会関東支部会
- 第104回日本肺癌学会関東支部会 : 6.異時性肺重複癌(小細胞癌,腺癌)の1手術例
- 健診が発見の契機になった重複癌(子宮頸部腺癌および卵管癌)の1例
- 34.胸腔鏡下に一期的手術をした巨大肺のう胞合併前縦隔腫瘍の1例(第135回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 子宮頸部腺系病変における epithelial specific antigen (ESA) の細胞診への応用
- 体腔液細胞診における卵巣腫瘍の組織型推定(卵巣腫瘍と体腔液細胞診, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- PS-050-4 食道内分泌細胞癌と食道未分化癌の臨床病理学的再検討(PS-050 ポスターセッション(50)食道:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- O18-5 PETにてFDG異常集積を呈した薄壁空洞形成肺癌の一例(外科治療・ビデオ,一般口演18,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 169 気管に発生したMALT lymphomaの1例(呼吸器 3)
- 陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患 : 腺腫(陽性(悪性)にとられやすい乳腺の良性疾患)
- 中結腸動脈瘤破裂により発症した Segmental arterial mediolysis (SAM) の1例
- ワIII-2-1 細胞診による乳腺良性病変の組織像推定 : その可能性と限界
- P-366 One window & one puncture法により切除し得た小児肺癌の一例(悪性腫瘍1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
スポンサーリンク