スポンサーリンク
東大院農生命 | 論文
- イネ1穂穎花数に対するジベレリン(GA_3)投与効果の品種間差異
- 44 登熟中期のダイズ莢実におけるCO_2交換速度とその温度および光に対する反応
- 播種前処理を行ったニンジン種子の異なる水分ストレス条件下における発芽および幼根の生長〔英文〕
- イネ品種における1穂穎花数と茎葉形質および幼穂分化期の生長点付近の大きさとの関係
- 81 イネ一穂籾数に対する外与ジベレリン (GA_3) の効果と品質間差異
- 77 ナタネ種子の発育と莢内部の気体環境との関係
- ダイズ植物体の生理的条件と呼吸速度との関係 : IV. 葉における窒素代謝の経時変化
- ダイズ植物体の生理的条件と呼吸速度との関係 : III. 着生および切断した条件における葉と根の呼吸の特徴
- 44 イネにおける培地窒素条件の変化に伴う地上部:地下部比の変動と体内窒素との関係
- 11-8 OsLCT1の発現制御による玄米へのカドミウム蓄積の抑制(11.植物の有害元素,2010年度北海道大会)
- P10-2 シロイヌナズナのホウ素過剰ストレスにおけるコンデンシンの役割について(ポスター紹介,10.植物の微量栄養素,2010年度北海道大会)
- イネ穎果の登熟過程に対するソースの影響 : 全穎果についての解析
- 111 水稲根の発生・枯死の動態と出液速度(その他)
- 植物の根に関する諸問題(147)作物の根の発生・枯死の動態
- イネ科作物の茎部細胞壁成分が糖化効率に及ぼす影響
- イネ茎部の(1-3,1-4)-β-グルカンの品種間差異と登熟との関係
- 64 イネ穎果の登熟に関する生理・生態学的研究 : 第2報 強勢穎果と弱勢穎果のデンプン合成関連酵素活性の登熟過程における変化
- イネ穎果の登熟に関する生理・生態学的研究 : 第1報 穎果の穂内着生位置による登熟パターンの違い
- 長芒在来イネ品種「シシクワズ」の新潟県における栽培特性および長芒性に関する遺伝的解剖の展望
- 15 水田における窒素固定菌の機能に関する研究 : 第2報 混合菌接種がイネの乾物生産量及び窒素蓄積量に及ぼす影響