スポンサーリンク
東大院農生命 | 論文
- イネの穂形質および第1苞分化期における茎頂の大きさに対するジベレリン投与の影響
- 60 イネ品種の第1苞分化期における成長点の細胞分裂活性と1次枝梗分化数との関係
- 114 イネ品種の止葉分化期および幼穂分化期における茎頂の大きさと穂形質の関係
- 圃場で栽培したトウモロコシの出液速度と根量との関係
- Japonica稲における穂型の多様性
- ダイズの花房次位別落花
- 小規模な圃場の不均一性:コムギの生育と土壌要因の関係の解析
- 29 小規模な圃場の不均一性 : コムギとトウモロコシの地上部乾物重による予備調査結果
- 陸稲根系の発達様式 : 深根性の品種間差についての考察
- 陸稲根系の深根性の品種間差に関わる根の形態的形質
- 圃場で栽培したトウモロコシ出液速度の生育に伴う推移・日変化および若干の実験処理の影響
- 瘠薄心土による造成畑の肥沃化過程 : 17年間における収量の推移
- 圃場で栽培したトウモロコシの生育に伴う出液速度の推移および節根の数・直径との関係
- カリウム欠乏がダイズの葉の生長, 水分生理と溶質の蓄積におよぼす影響
- 33 瘠薄心土による造成畑の肥沃化過程 : 17年間における収量の推移
- 24 オオムギ短稈突然変異2系統の特性
- 21 コムギ止葉節の諸形質と収量構成要素との関係
- 22 高CO_2環境におけるトウモロコシの成長と光合成
- 25 幼穂分化時における日本晴とアケノホシの成長点サイズの推移
- 17 イネ1穂頴花数と, 穎花分化期の幼穂および葉身中の糖・窒素含有率との関係