スポンサーリンク
東大院農生命 | 論文
- 播種前処理を行ったニンジン種子の異なる水分ストレス条件下における発芽および幼根の生長
- イネ一穂を構成する全穎果の乾物成長過程解析法
- 78 水稲のアンモニア吸収速度に対するアンモニア濃度と光の影響
- 85 IRRIで開発されたイネ"New Plant Type"系統の籾の乾物蓄積過程の解析
- 第2回アジア作物学会議に出席して
- 5 せき薄心土による造成畑の肥沃化過程 : 6. 土壌の窒素肥沃度
- 三宅島2000年噴火堆積物から分離された鉄酸化細菌Leptospirillum ferrooxidans C2-3株のゲノム解析(2011年度大会一般講演要旨)
- 71. 水田における炭素循環に関する研究(第6報) : 作土層における炭素の動態
- ダイズ植物体の生理的条件と呼吸速度との関係 : II 明期の光条件がひき続く暗期における呼吸の経時変化に及ぼす影響
- ダイズ植物体の生理的条件と呼吸速度との関係 : I. 窒素供給およびエイジが呼吸の経時変化に及ぼす影響
- 57 作物の呼吸に対する環境要因および体内条件の影響 : 第6報 ダイズ葉の呼吸速度および窒素代謝活性の経時変化
- 56 作物の呼吸に対する環境要因および体内条件の影響 : 第5報 着生条件と切断条件下におけるダイズの葉身・根の呼吸速度の差異
- 53 作物の呼吸に対する環境要因および体内条件の影響 : 第4報 ダイズにおける器官別呼吸の経時的変化
- 71 酸素電極による高等植物葉の光合成測定法
- 火山灰土壌圃場における土壌細菌叢に影響する要因に関するPCR-DGGE法を用いた解析
- ラッカセイのAnM栽培法-"n"段階における土除け胚軸露出に対する形態的と生理的反応
- 野生種 Oryza officinalis 由来の早朝開花性系統と高温不稔回避への効果
- 登熟期の高温および窒素条件がイネ穎果内の同化炭素動態に及ぼす影響
- イネ科作物の細胞壁成分の作物間・品種間変異
- 水稲多収品種における穂相および登熟特性の品種間差