スポンサーリンク
東大院薬 | 論文
- 新規触媒的不斉アルキニル化反応の開発 (特集 プロセス化学--先端研究開発の展望)
- 新規不斉触媒の開発と天然物合成への応用 (特集 天然物化学の技術進歩)
- 希土類錯体を用いるα, β-不飽和アミドの触媒的不斉エポキシ化反応(2) : 位置選択的開環反応を用いた抗うつ薬 Fluoxetine の触媒的不斉合成
- 希土類錯体を用いるα, β-不飽和アミドの触媒的不斉エポキシ化反応(1) : 1, 3-ポリオール類の触媒的不斉合成への展開
- α, β-不飽和カルボニル化合物の触媒的不斉エポキシ化反応
- 25 Strychnosアルカロイド(-)-Strychnineの触媒的不斉全合成研究(口頭発表の部)
- 68 プロテインホスファターゼ阻害物質tautomycinの合成研究(ポスター発表の部)
- レーザー分子機能不活性化法を用いた細胞内膜系受容体の機能解析 (第26回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム 講演要旨集)
- 2G1415 細胞膜透過性小分子プローブを用いたレーザー分子機能不活性化法(27.バイオイメージング,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2P312 局所1分子表面増強共鳴ラマン散乱法(計測))
- 28 (+)-ビンブラスチンの全合成(口頭発表の部)
- 16 エクチナサイジン743の全合成(口頭発表の部)
- 実験中の火災と爆発
- 59. シロイヌナズナラノステロール合成酵素の同定
- 5 ALB [AlLibis(binaphthoxide)]錯体を用いた生物活性物質の実践的触媒的不斉合成(口頭発表の部)
- 40 タミフル^[○!R]の触媒的不斉合成研究(口頭発表の部)
- 33 トリテルペン合成酵素の構造と機能 : β-アミリン及びルペオール合成酵素の生成物制御機構の解析(口頭発表の部)
- 69(P-49) がん分子標的耐性克服研究 : 微生物由来のGlyoxalase I阻害物質をバイオプローブにもちいて(ポスター発表の部)
- 75(P-61) 放線菌由来のタイプIII型ポリケタイド合成酵素の機能解析(ポスター発表の部)
- 63(P-41) ホストリエシンの触媒的不斉全合成(ポスター発表の部)