スポンサーリンク
東大海洋研 | 論文
- 過去の海底地殻変動観測における動揺センサーデータの有効利用について
- GPS/音響測距結合方式による海底地殻変動観測 : 観測成果と新たな取り組み
- P-24 南海トラフにおける検層データと反射法探査データの比較(8.「ちきゅう」による南海トラフ地震発生帯掘削計画ステージ1Aの成果,ポスター発表,一般講演)
- P-49 南部四国海盆拡大最初期の複雑な構造発達(7.海洋地質,ポスター発表,一般講演)
- S-27 熊野沖南海トラフ分岐断層の活動と冷湧水観測((3)南海トラフ地震発生帯研究の最前線とこれから,口頭発表,シンポジウム)
- 室蘭沖で観察されたミンククジラとイシイルカの混成群
- 海洋での流出油事故と微生物のモニタリング : メソコスム実験(水産微生物のリアルタイムモニタリング)
- A-23 密度勾配分画法を用いた海洋細菌の菌体密度(水圏生態系,(2)口頭発表会,研究発表会)
- PB-25 蛍光染色フィルタ法を利用したFluorescent in situ hybridization法による微生物検出(モニタリング,ポスターセッションB,ポスター発表)
- C-02 フローサイトメトリーによる海洋細菌の計数 : 固定と保存の影響(水圏生態系,口頭発表)
- 局在化アドミッタンスで見るリソスフェア (総特集 地球内部構造--地震学的アプローチ)
- 播磨灘海底重力計測
- 「つくば域降雨観測実験」による関東地方における1995年7月の観測の概要
- 地球科学関連文献検索システムGeoRefについて
- リアルタイムOSによる高速高分解能データ収録システムの開発
- 日本海における上部マントル地震波速度構造
- 海底における鉛直変動と水平変動の観測
- キネマティックGPS/音響測位システムの基礎実験
- 東太平洋海膨拡大軸を横断する海底圧力長期観測
- 海底観測と海中音響技術
スポンサーリンク