スポンサーリンク
東大応微研 | 論文
- 菌類の"Living types"の提案国際植物学会議で不採択!
- 139 薬剤マーカーを付与したファージによるアミラーゼ遺伝子のクローニング
- 730 電気透析培養法による乳酸の生産
- 538 環境における組換遺伝子の安定性
- 脂肪酸合成酵素の最近の話題
- アミノ酸発酵に関する研究(第9報) : L-グルタミン酸発酵からコハク酸発酵への発酵転換の機作について(その2)
- アミノ酸発酵に関する研究(第8報) : L-グルタミン酸発酵からコハク酸発酵への発酵転換の機作について(その1)
- (25) 既知抗生物質の植物病原菌に対する抗菌スペクトラム(中間報告) (昭和30年度夏季関東部会)
- (17) 抗生物質の農藥えの應用(第1報) : 抗植物病原生放線菌の選擇 (昭和28年度秋季関東部会)
- (27) デトキシンのブラストサイジン-Sの薬害軽減作用について (昭和42年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- 319. 繊維の周りの空気流による菌体捕集について : (第1報) 単繊維の場合
- (154) 抗生物質による白葉枯病防除に関する研究 : (第1報) 既知抗生物質の阻止円法ならびに接種試験法によるスクリーニング (殺菌剤および薬剤防除(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- フミン酸培地より分離した新規希少放線菌株の分類学的位置(微生物-生態, 分類-)
- 145 富栄養化に関する基礎的研究(第7報) : 多摩川の富栄養化
- 301 アルコール発酵の阻害に関する速度論
- 211. 酵母による酸性ホスファターゼ生産の速度論
- 208 酵母菌による炭素水素からの単糖類の生成
- 酵母のMicrotubule Organizing Center(MTOC)様活性蛋白質の可溶化及び部分精製(微生物-構造と機能-)
- 10.微細藻類の凍結乾燥とその保存について(シンポジウム,凍結,乾燥と菌林保存)
- 402 呼吸商を制御した流加培養による酵母生産