スポンサーリンク
東大大気海洋研 | 論文
- B406 2010年12月30日に日本海西部で発生した渦状擾乱の数値実験(降水システムIII,一般口頭発表)
- A412 MIROCを用いた温暖化時の速い気候応答に関する研究(気候システムIII,一般口頭発表)
- D462 原発事故による放射性物質の土壊マップデータの解析(その1) : ^I/^Csの沈着量比(物質循環,一般口頭発表)
- A413 MIROCにおける雲の海面水温変化に対する応答の評価(気候システムIII,一般口頭発表)
- 3H0900-3 福島第一原発事故後の大気放射性物質の変動と土壌からの再飛散の影響(福島原発事故の環境影響調査結果とモニタリングの現状・将来について,特別集会4)
- 3H0900-1 文科省等の土壌マップ調査結果とその要因解析(福島原発事故の環境影響調査結果とモニタリングの現状・将来について,特別集会4)
- P108 ケルビン波とMJOに伴う対流の出現頻度と環境場の解析(ポスター・セッション)
- A411 CMIP5における対流の環境場湿度に対する感度(気候システムIII,一般口頭発表)
- C202 フラックス調節無しでドリフトしない大気海洋結合モデル物理アンサンブル実験のデザイン(スペシャル・セッション「気象学・気候学における理論的・数理的展開」,口頭発表)
- D358 対流圏調節における瞬時放射強制力の重要性(気候システムIII,口頭発表)
- A302 2010年12月30日に日本海西部で発生した渦状擾乱の数値実験(その2) : 感度実験(降水システムII,口頭発表)
- P382 雲システム解像モデル(NICAM)でシミュレートされた降水の半日変化(ポスター・セッション)
- P152 太平洋広域で観測したエアロゾル粒子の個数粒径分布(ポスター・セッション)
- D312 温暖環境における植生変化が極域増幅に及ぼす影響(気候システムII,口頭発表)
- A351 白鳳丸による東部太平洋赤道上での大気微量成分の総合観測(物質循環,口頭発表)
- A364 ピマイ(タイ)の大気エアロゾルの化学組成と光学特性(第4報) : 乾期と雨期における土壌系粒子の輸送過程と発生源推定(物質循環,口頭発表)
- B361 複数の環境場の影響下で発達する低気圧の統計解析(台風,口頭発表)
- D161 ビン法雲物理モデルを使った暖かい雨のバルク法モデルの改良 : その3:ビンモデルの結果によるバルクモデルの考察(スペシャル・セッション「次世代スパコンが拓く超高精度メソスケール気象予測」,口頭発表)
- A162 Applying a Local Ensemble Transform Kalman Filter Assimilation System to the NICAM-SPRINTARS model
- A355 降水の安定同位体比を用いた水蒸気滞留時間の推定法(物質循環,口頭発表)
スポンサーリンク