スポンサーリンク
東北大学理学部地震予知・噴火予知観測センター | 論文
- 多点アレイ地震観測による短周期地震波形の空間変化と表層地盤構造
- 栃木県西部の日光・足尾地域における微小地震活動
- 北上山地中央部における爆破地震動の観測
- 1962年宮城県北部地震 (M 6.5) 震源域における微小地震活動
- 高密度アレイ爆破観測による1931年小国地震 震源域周辺の周辺の地震波散乱体の分布
- 福島沖における海底地震観測で得られた波形の相似な地震群
- 海底地震観測による福島沖の微小地震活動
- 南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験 : 至近距離観測による地震発生過程の解明に向けて
- 3.2.7 島弧地殼及びプレートの地下構造に関する研究(3.2 経常研究,3. 研究業務)
- 「地震学夏の学校2009」総合報告
- 異方性を有する断層破砕帯における「弱い断層」と「最適なすべり面」に関する考察
- 北上山地東部の応力測定と応力からみた内陸地殻の駆動源
- 地震活動の時空間変動に対する新たな解釈の提案と東北日本太平洋下プレート境界への適用
- 変形率変化法により推定された野島断層近傍の地殻応力
- 内陸地震発生予測の学問的課題 : 活断層の意義を中心として
- コア試料から推定された野島断層近傍の地殻応力:III
- 沈み込み境界における断層セグメント間の相互作用
- コア試料から推定された野島断層近傍の地殻応力 : 1
- 1996年鬼首地震の震源域における△CFFによる地震活動の変化
- 実体波振幅を用いたメカニズム解の決定-震源位置に依存した観測点補正値との同時インヴァージョン-