スポンサーリンク
東北大学理学研究科 | 論文
- 微小重力下における惑星間ダスト形成過程のシミュレーション実験
- 25aXA-13 日欧共同水星探査計画BepiColombo : Mercury Magnetospheric Orbiterによる水星磁場・磁気圏探査への期待(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測2/MHD現象1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- のぞみ衛星搭載低周波波動観測装置
- のぞみ衛星搭載低周波波動観測装置
- 大分県若山鉱山の"garnierite"の微細組織
- P11 珪ニッケル鉱の微細組織大分県若山鉱山の珪ニッケル鉱の再検討
- 四国中央部三波川帯低変成度岩の構造解析
- Isothermal coordinates on singular minimal surfaces (Problems in the Calculus of Variations and Related Topics)
- 1439 Particle Simulation of Sprite Discharge in Upper Atmosphere
- P349 数値計算によるスプライトの生成過程と中層大気化学への影響の解明
- On time-periodic solutions for a weakly anisotropic curvature flow equation with driving force term (Viscosity Solutions of Differential Equations and Related Topics)
- On some generalization of the weighted Strichartz estimates for the wave equation and self-similar solutions to nonlinear wave equations (Harmonic Analysis and Nonlinear Partial Differential Equations)
- 水星探査衛星MMO搭載プラズマ波動観測器の機上処理ソフトウェアの開発(衛星応用技術及び一般)
- 火星電離圏内ELF/VLF電波伝搬特性と火星探査機「のぞみ」による火星大気内放電電磁波検出の可能性
- GEOTAIL衛星電位を用いた地球磁気圏プラズマの電子密度及び温度の推定及び評価
- 火星電離圏内ELF/VLF電波伝搬特性と火星探査機「のぞみ」による火星大気内放電電磁波検出の可能性
- GEOTAIL衛星電位を用いた地球磁気圏プラズマの電子密度及び温度の推定及び評価
- GEOTAIL衛星で観測されたオーロラ電波(AKR)の伝搬特性についての研究
- 7.トピックス(GEOTAILが見た地球の尻尾)
- P155 スプライト放電による窒素酸化物の生成に関して