スポンサーリンク
東北大学大学院歯学研究科口腔機能形態学講座口腔システム補綴学分野 | 論文
- 東北大学歯学部附属病院第二補綴科における顎顔面補綴患者の統計調査
- 片側遊離端欠損部に応用したインプラント補綴の咬合力および咬合接触面積の経時的変化
- 4.東北大学歯学部附属病院第二補綴科における顎顔面補綴患者の臨床統計的検討(第38回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- Osseointegrated Implant 上部構造の咬合に関する研究
- 顎口腔機能と生体力学(受賞記念講演,第40回記念学術大会)
- ナノ微細加工技術による齲蝕治療
- 歯科補綴のストラテジックプラン
- 4. 口腔内環境計測装置の試作(一般口演,第47回東北大学歯学会講演抄録)
- 嚥下時の運動, 筋活動の記録方法(セミナー内容の紹介, 第4回顎口腔機能セミナー「咀嚼・嚥下機能の検査法」)
- 歯根修復に関する研究 : 第10報 多孔質チタン体の試作およびヒト歯根膜由来細胞の培養
- 咀嚼・嚥下機能の検査・診断
- 咀嚼・嚥下機能の検査・診断システムの確立に向けて
- 在宅要介護高齢者の訪問歯科診療
- 根本一男先生を偲んで
- P-48 多孔性アルギン酸/リン酸オクタカルシウム複合体の調製とキャラクタリゼーション(インプラント,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- リン酸オクタカルシウム/コラーゲン複合体の骨膜下インプラントによる骨造成
- A-24 形態付与性を具備したOCP/アルギン酸ナトリウム複合体による骨再生材料の開発(生体反応(1),第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-6 F^-存在下で調製したリン酸オクタカルシウム表面におけるBSA及びチトクロムc蛋白の吸着挙動(インプラント・セメント・生体用セラミックスI,一般講演(口頭発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- パウダージェットデポジション法による歯質上へのHAp膜形成とその接着強度
- P-46 多孔性グルテン/β-TCP複合体の調製とキャラクタリゼーション(生体反応,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
スポンサーリンク