スポンサーリンク
東北大学大学院循環器病態学分野 | 論文
- P566 多細胞心室筋におけるカルシウム波 : カフェインの影響
- 0217 多細胞心室筋標本を用いたサルコメア長, 細胞内Ca^濃度及び収縮張力の同時測定系の作成、及び伸展刺激に対する心筋Ca^動態の検討
- 2:1伝道中にヒス束内伝導時間の変化を認めた1例 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- カルシウム波の撃発活動(Triggered activity)における寄与 : その不整脈源性について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 後収縮発生時の細胞内カルシウム動態
- 遅延, 早期後電位時における局所的細胞内カルシウムイオン動態 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0919 早期後電位における細胞内カルシウム動態とその多様性
- 1018 通常型房室結節リエントリー性頻拍回路の同定 : 左房側の関与について
- 心筋収縮蛋白のCa2+感受性 : 後収縮の発生時期による感受性の変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 体外衝撃波を用いた非侵襲性血管新生治療
- 疫学:慢性心不全患者は爆発的に増加している (特集 心不全パンデミックにどう対処するか)
- SF-103-5 動物モデルを用いた低出力体外衝撃波治療によるリンパ管新生効果及びリンパ浮腫治療効果の検討(サージカルフォーラム(103)動脈・その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 院外心停止の成因における冠攣縮と心室細動の重要性
- 慢性心不全におけるアミオダロンの収縮能改善効果について