スポンサーリンク
東北大学医学部第2外科 | 論文
- 救命効果のある40歳代の乳癌検診(1) : 40歳代と50歳以上のマンモグラフィ併用検診の比較
- マンモグラフィ併用検診における中間期乳癌 : 視触診による検診との比較
- 食道未分化小細胞癌の1例
- III-169 心停止肝移植, 臨床応用へのアプローチ
- PPB-2-054 術前PETで悪性が疑われた後腹膜Castleman's diseaseの1例(腹膜・後腹膜3)
- PPS-3-240 直腸脱治療の臨床学的検討(大腸良性3)
- PS-060-3 励磁metallic stentの発熱に関する基礎的研究 : metallic stentの発熱による温熱療法への応用
- PP-1-118 TEMに関する問題点と今後について : 過去119症例の検討から
- OP-1-007 胃原発 gastrointestinal stromal tumor(GIST)における生物学的悪性度
- 慢性虚血肢に対する経皮的ニトログリセリン投与の有用性
- 25 気管食道瘻切離後にカテーテルによる押圧延長を施行し、上下食道端を吻合し得たC型食道閉鎖症の3例
- 副甲状腺癌由来の細胞株(DOPC)の樹立
- 示2-8 大動脈食道瘻を形成した食道癌患者の一手術症例(第41回日本消化器外科学会総会)
- PC-1-016 きわめてまれな食道原発GISTの1切除例
- アロ抗原門脈内反復役与による細胞性免疫抑制効果延長についての検討
- VWS-1-10 完全直腸脱に対する腹腔鏡下直腸固定術のコツと注意点(ビデオワークショップ1 消化器外科医必見の肛門疾患ベストトリートメント,第63回日本消化器外科学会総会)
- VS5-5 内視鏡下脾臓・副腎摘出術の現状と問題点
- VS4-9 鏡視下手術における縫合結紮器具及びトレーニング器具の開発
- 内視鏡下外科手術における種々の工夫
- DL-6-2-05 胃および小腸大腸原発間葉系腫瘍198例の臨床病理学的検討(要望演題6-2 : 胃GIST(胃間質腫瘍)の診断と治療2)