スポンサーリンク
東北大学医学部公衆衛生学 | 論文
- 146.高齢者の運動時心拍応答と運動習慣の関係
- 145.高齢者の運動習慣と酸素摂取量の関係
- 宮城県における肺癌罹患状況より肺癌検診を考える(肺がん検診の明日は, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- パーソナリティーとがん罹患に関する前向きコホート研究(シンポジウム/サイコオントロジーの新たな展開)(第44回日本心身医学会総会)
- パーソナリティーと虚血性心疾患および脳血管疾患に関する前向きコホート研究(第56回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 性格と癌罹患に関する前向きコホート研究(第55回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 緑茶と乳がん罹患に関する前向きコホート研究
- 緑茶と大腸がん罹患に関する前向きコホート研究
- アルコール摂取とがん罹患に関する前向きコホート研究
- 緑茶と胃がん罹患に関する前向きコホート研究
- 全身性エリテマトーデス活動期発現と食事要因との関連
- わが国の低体重児および早期産の発生要因に関する考察 : 人口動態統計資料等による統計分析
- 地域保健サービスの効果評価に関する大規模コホート研究
- APP-083 高齢者の排尿機能に関する検討 : GDSを用いたうつ傾向との関連を中心として(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 高齢者に対する尿失禁に関するアンケート調査と関連因子の解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 東北・北陸地方の県別栄養素摂取量などと胃癌死亡について--特に食塩との関連性の検討 (がんとライフスタイル--がん予防への道) -- (胃がん)
- 高齢者の死亡前要介護期間の関連因子 : 大崎コホート研究
- 腹部超音波検診における検診後の発がんに関する調査 : 胆道と膵臓の所見について
- 発見がん症例の生存率による上腹部超音波検診の評価
- 地域保健法における政令市保健所の機能強化について--機能分担と事業評価の視点から