スポンサーリンク
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科 | 論文
- 33 HTLV-I 随伴性びまん性肺疾患 (HAB) 4 例における気管支肺胞洗浄 (BAL) の検討(BAL 3)
- 非小細胞肺癌に対する正常型p53遺伝子発現アデノウイルスベクター及びシスプラチンを用いた遺伝子治療臨床研究 : 第I相試験(ゲノム情報)
- 肺移植予定患者のリハビリテーション : 移植回避となった一症例を通して
- 小細胞肺癌ED例に対するCDDP、CBDCA、VCR、VP16によるweekly chemotherapyの試み : 小細胞癌の治療
- 非小細胞肺癌手術症例における核小体蛋白p120の発現と予後
- G-54 肺癌に対する細胞傷害性Tリンパ球(CTL)の解析とその臨床応用
- 5.無加療で縮小した多発肺結節・多発骨腫瘤・脳腫瘤の1例(第46回日本肺癌学会東北支部会,支部活動)
- CT検診で発見され, BALにより経過を観察した Pulmonary Langerhans Cell Histiocytosis の1例
- PP960 胃癌に対するNK4発現アデノウイルスベクターによる遺伝子治療の可能性
- 薬剤性肺障害の評価, 治療についてのガイドライン
- 血流肺スキャンと同時に行なうRI Venographyの有用性について : 画像診断(2)
- モノクローナル抗体SA8-18による肺癌手術摘出標本の免疫組織学的検討 : 組織形態(1)
- P-51 放射能標識したモノクローナル抗体SA8ー18の基礎的検討と認識抗原の解析
- B7-1遺伝子導入法を用いた肺癌養子免疫遺伝子治療法の基礎的検討
- 366 術後肺癌の気管内転移例に対するNd-YAGレーザーの使用経験
- 肺血流および換気スキャンの肺癌治療評価への応用
- 肺血流スキャンを用いた肺癌の非観血的治療の評価
- E-24 肺腺癌培養株の胸水からの樹立とその細胞膜抗原に対するモノクローナル抗体の作成
- 大学における肺結核の集団発生
- NM441の抗酸菌を含む各種細菌に対する抗菌力と呼吸器感染症に対する臨床的検討