スポンサーリンク
東北大・理・生 | 論文
- 蚊の複眼の形態學的研究(1) : アカイエカの複眼の構造について
- 昆虫の群集生態學的研究, 竹林蚊族群集の解析
- 金華山生態系の保全 : II 動物群集
- 生理的年齢からみたコガタアカイエカの吸血活動(第 22 回大会講演要旨)
- 水田地帯における各種蚊の吸血源の解析(第 22 回大会講演要旨)
- 抱血蚊の各種生活相における生態学的解析(第 21 回大会講演要旨)
- 金撃山島の生物生産構造 : とくにシカを中心として(第3回IBPシンポジウム)
- トラップの種類と採集個体群の構成(生態・分類)
- ヒドロゾア群体形成過程における種間干渉について(生態)
- Pedigree Analysis of the Sika Deer (Cervus nippon) using Microsatellite Markers(Behavior Biology)
- 17. 核酸・蛋白合成阻害剤処理によるムカゴの休眠打破の機構について
- 2C-14 ムカゴの休眠と蛋白合成
- 3A-9 いろいろな植物のムカゴに含まれる生長調節物質
- 兩棲類胚のOxidation-Pattern
- 黒色素胞と細胞間物質との接着(細胞学)
- アフリカツメガエルPeriodic Albino(a^p/a^p)黒色素胞について(発生学)
- アフリカツメガエルにおける背腹の色素パターン形成(発生学)
- アフリカツメガエル黒色素胞の培養下での増殖(発生学)
- 再構成した皮膚での色素胞(細胞学)
- 鶏胚肢芽細胞のin vitroでの軟骨への分化に対する血清の効果(発生学)