スポンサーリンク
東京都立駒込病院病理科 | 論文
- 4) 術前 O-III 型と診断した O-Ip1 型食道表在癌の1例(第30回食道色素研究会)
- HIV感染者に合併し, 急速に進行した期梅毒の2例
- 腸管スピロヘータの感染頻度と臨床病理学的検討
- 乳腺 Adenomyoepithelioma の2例(乳腺7, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 3. 悪性腫瘍を疑ったクリプトコッカス症の 2 例(第 87 回 日本気管支学会関東支部会)
- 腫瘍と血管新生 (10月第5特集 Vascular biology--分子生物学と病態・治療) -- (血管病の分子病態)
- PP1646 胃悪性リンパ腫における遺伝子診断の精度と治療の選択
- 3. 早期食道癌の定義について : いわゆる早期胃癌との病理組織学的比較検討(第17回食道色素研究会)
- 519 食道癌を初発癌とする異時性四重複癌の1例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 11.術後急速に再発し,10ケ月で死亡したLarge cell neuroendocrine carcinoma,stage IAの1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- (31)胸腺腫胸膜播種再発に対する治療方針の検討(第21回日本胸腺研究会)
- 肝表面赤色紋理の形成と臨床的意義一慢性肝疾患の活動性との関係
- 胸水中に出現した胸腺癌3例の細胞像の検討
- 48 胸水中に出現した胸腺癌の細胞像の検討(体腔液IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- AIDS (特集 臨床医のための人体病理学)
- (3)円形脱毛症を合併した胸腺腫の2例(第19回日本胸腺研究会)
- 悪性リンパ腫との関連
- HIV 感染者における Kaposi 肉腫 : 20例の臨床的, 組織学的検討
- 膀胱移行上皮癌micropapillary variantの2例
- 粘膜切除術