スポンサーリンク
東京都立駒込病院病理科 | 論文
- 107 腹腔洗浄液に腫瘍細胞のみられた骨外性Ewing肉腫の1例
- 254 多摩がん検診センターにかける細胞診コンピューターシステムについて(診断・技術I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 28.胸部異常影で発見された骨肉腫の1例
- 2. 気管支腔内にポリープ状の炎症性肉芽を形成した肺ノカルジア症の 1 例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
- AIDSと悪性腫瘍
- 右肺動脈原発平滑筋肉腫の1手術例
- 3.肺動脈原発平滑筋肉腫の1手術例 : 第113回日本肺癌学会関東支部会
- 216 肝細胞癌と門脈血流に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 434 肝細胞癌の血流支配から見た治療法のあり方 : BrdU モノクロナール抗体を用いての免疫組織化学的検索による癌細胞細胞動態の解析から(第33回日本消化器外科学会総会)
- 66.50年の経過を経て肺転移を来したエナメル上皮腫の1例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- 確定診断が困難であった肺線維症合併肺がんの一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 呼吸器I
- 肺区域切除,YAGレーザー照射,BAIの治療が奏効した両側同時発生肺門部早期肺癌の1例
- 自己免疫性膵炎における血中IgG4高値例と低価例との臨床病理学的差異についての検討
- 類腱腫と鑑別を要した乳癌の1例
- 手指に発生した血管内乳頭状内皮細胞過形成の2例
- 31. 画像上巨大な腫瘤陰影を呈し組織学的にSolitary fibrous tumor(SFT)が疑われた症例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 20.術前診断がつかなかった肺原発肉腫の1例
- 椎体破壊を伴う髄膜炎を合併した侵襲型肺アスペルギルス症の1例
- 25.Large Cell Neuroendocrine Carcinomaの組織学的形態を混ずる小細胞癌の1症例
- 22.α-FP産生非小細胞肺癌の1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会