スポンサーリンク
東京都立豊島病院検査科病理 | 論文
- 229 皮膚転移巣の細胞診により診断された軟骨肉腫の細胞像について
- 腹水中に腫瘍細胞が出現した回腸類上皮平滑筋肉腫の1例
- 283 腹水中に腫瘍細胞が出現した小腸Epithelioid lciomyosarcomaの1例
- 62 黄色肉芽腫性子宮内膜炎の細胞像
- 黄色肉芽腫性子宮内膜炎の1例
- 165.免疫組織学的にHuman Papilloma Virusが陽性を示した,乳腺の扁平上皮嚢胞の一例(乳腺1, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 295.後天性免疫不全症候群(AIDS)に合併したカリニ肺炎の一例(呼吸器10 : 症例(III), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 148.胸腺原発の粘表皮癌の一例(総合4 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 252. 副腎原発悪性褐色細胞腫の1例(総合12:腎,副腎, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 74. 術中の捺印細胞診で発見された肺クリプトコッカス症の一例(第17群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 大腸癌進展におけるinterleukin-6の検討 : 悪性度指標としての意義
- 69 乳腺顆粒細胞腫の1例(乳腺 3)
- 呼吸不全をきたした全身性クリプトコックス感染の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 呼吸器VIII
- P-51 卵巣原発肺型小細胞癌の一例(婦人科(卵巣)-(1),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 321 Parachordomaの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 138 乳腺原発悪性リンパ腫の一例
- 136.褐色細胞腫の捺印細胞診の1例(第32群:その他〔5〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 背景に同心円状基質が多数散見された肺硬化性血管腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 呼吸器VI
- 182.若年婦人に対する頸部細胞診・コルポ診の有用性(婦人科8 : 総合, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 71.細胞診にて異型扁平上皮細胞を認めた乳腺腫瘍の2例(総合(乳腺)(17), 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
スポンサーリンク