スポンサーリンク
東京都立産業技術高等専門学校ものづくり工学科 | 論文
- GS1007 2個の円形弾性介在物を有する等方性弾性体の準三次元問題の解析(GS10-2 材料力学)
- 電磁圧接による絶縁導体間の穴を介した接続法
- 3次元CADを用いた弓曳童子の復元 (第10回関東高専卒業研究発表交流会参加学生論文)
- 噴流ポンプの特性評価法に関する研究 : 第1報 : 水噴射ポンプとエゼクタの統一的性能表示
- 551 噴流ポンプの特性表示に関する一考察
- 321 電磁圧接を用いた自動車用FPC回路の重ね合わせ接合(圧接,平成19年度秋季全国大会)
- 電磁シーム溶接における間隙の効果と特徴
- 322 フレキシブルプリント配線板銅箔の電磁圧接(マイクロ接合・膜形成)
- フレキシブルプリント配線板銅箔の電磁圧接
- 超音波振動を利用したホイール溶接時の残留応力低減法の開発 : 振動伝達装置の改良(材料の強度と力学的評価)
- 105 超音波振動を利用したホイール溶接時の残留応力低減法の開発(第 1 報, 振動伝達装置の開発)
- 219 振動荷重を利用した積層材料の穴あけ加工における積層面の剥離防止法(オーガナイズドセッション : O.S.2 音響・振動による診断技術II)
- 超音波振動を利用した溶接残留応力の低減法 : 機械要素,潤滑,工作,生産管理など
- 425 超音波振動を利用した積層材料の穴あけ加工(機械加工II)
- 205 超音波を利用した溶接残留応力低減の評価モデル(溶接部の塑性変形を考慮したモデル)
- 151 圧電高分子フィルムを用いた接着構造物のひずみ測定に関する研究(材料力学III)
- 高専におけるモーションコントロール基礎教育の試み
- 視覚系を搭載した自律移動ロボットの製作
- 1157 汎用有限要素解析ソフトウェアを用いたコースティック像の簡易シミュレーション(G03-6 材料力学(6)力学挙動2,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 20419 Javaを用いたコースティックス法測定システムの開発 : 応力拡大係数の測定への応用(材料力学(2))