スポンサーリンク
東京都立日比谷高等学校 | 論文
- コンピュータはこう使いたい(物理教育とコンピュータ-各県,行政,財団,メーカーの取り組み-)
- 物理のつまづきに関する調査研究 : その1 つまづき解消に向けて(How to teach「学習法」)
- 「相対論」「宇宙論」「量子論」を柱にした高大連携(SSHの現場から)
- 市販の教材を利用した簡易放物運動実験器の製作(私の工夫)
- "電流ブランコ型"電磁力測定器の製作
- 2個以上の音源によるうなりの波形(談話室)
- インフルエンザ治療薬 (インフルエンザと化学)
- 学校での医療的ケア(日常的・応急的手当)に関する全国調査-第1報- : ケアの必要な児童・生徒の実態と養護教諭の意見
- 次世代のためのヘルスプロモーションネットワークの構築に向けて
- 全国高校化学グランプリ2005二次選考課題の紹介と「常識の盲点」について
- CBA にあらわれた各論について(CBA 化学)
- 急行「松島」の半日
- 新科目「理科基礎」の実施に向けて : 科学史研究の役割(2001年度年会報告)
- 注射筒中の二酸化窒素の挙動 : 二酸化窒素の圧力による平衡移動の実験によせて
- 注射筒中の二酸化窒素の挙動 : 二酸化窒素の圧力による平衡移動の実験によせて
- 高校教師の見た 8-ICCE(8-ICCE を振り返って)
- B 会場の参加印象記(日本化学会第 43 春季年会化学教育部門)
- 昭和 55 年度における東京都の研究発表会報告
- 高校化学教科書に見られる主な有機反応の調査
- 東京都立教育研究所 : 昭和 52 年度高等学校探求理科講座研修会