スポンサーリンク
東京都立大学工学部 | 論文
- 771 Dual-phase 鋼の引張変形挙動と変形モデルの評価(冷延薄板・薄板成形性, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 726 ベイナイト鋼の変形過程とひずみ硬化(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 570 マルテンサイト鋼の引張変形過程とひずみ硬化(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 569 Dual-Phase 鋼の初期降伏に及ぼす内部応力の影響(冷延鋼板・熱延鋼板・複合組織鋼板, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 537 Ni 基超合金単結晶の切欠クリープ特性への塑性異方性の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 1700MPa 級 18Ni マルエージ鋼の引張変形過程と一様伸び
- 481 Ni 基超合金単結晶薄板材の切欠クリープ特性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- ナノホールアレイの光回路への応用
- SC-4-8 2次元ポストアレイ型PBG素子の検討
- 22119 民家の構造耐力性能に関する実験的研究 : その 5 差鴨居仕口接合部の耐力変形性能評価
- 高速液体クロマトグラフィー用(S)-(1-ナフチル)エチルアミン固定化充てん剤における固定化法の改良とその分離特性
- シラノール基被覆処理効果の高い高速液体クロマトグラフィー用光学活性固定相の調製
- 21111 IPMC型人工筋肉を用いた蠕動運動型水中推進機構(MEMS技術,OS.3 機械工学が支援する微細加工技術(半導体,MEMS,NEMS))
- 主成分分析を用いた日本語単母音の認識
- 塑性加工(加工と破壊における材料特性)研究会報告(塑性加工と材料特性小特集号)
- ガスタービン燃焼器の低エミッション化に関する研究 : 燃焼条件の最適化と燃焼特性に関する考察
- 21110 微小液滴中固体微粒子のレーザマニピュレーション(MEMS技術,OS.3 機械工学が支援する微細加工技術(半導体,MEMS,NEMS))
- O401 木質バイオマスおよび廃プラスチックの熱分解特性に関する研究(セッション4:技術〜ガス化・熱分解〜,口頭発表)
- PET樹脂のリサイクルにおける汚染・混合物の分離除去機構の研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- B01 能動形再生器を用いたスターリング冷凍機の圧力特性(スターリング冷凍機及び関連要素)
スポンサーリンク