スポンサーリンク
東京都立大学工学部 | 論文
- 面内しゅう動を有する摩擦支持配管系の地震応答
- 支持部にがた・摩擦を有するプラント配管系の地震応答
- 兵庫県南部地震の人的被害 -過去とを結ぶ4つのグラフ-
- 構造物の地震被害のメカニズム : 兵庫県南部地震の経験から
- 災害からの復興に学ぶ教訓 唐山地震後の地域安全性の向上について
- ユーティリティの震害による住民の生活支障 : 調査・予測の方法と簡単な応用例
- 地震観測波形によるボイラ構造物の動特性同定 : 多入力多出力ARモデルによる同定
- 災害からの復興と地域の安全性--中国・唐山地震による事例研究 (都市防災研究)
- 地域地震防災対策の数理計画(1) : 定式化と直後対策における簡単な計算例
- 22. 地震時人的被害のマクロプロセスモデル : プロトタイプの構築とモデルの適用性
- 地震時人的被害のマクロ過程モデル--1976年中国・唐山地震での事例研究
- 機器設備系の耐震設計用地震動入力について
- 地震による負傷者について--1982年浦河沖地震を例とした予備的考察-1- (震災予防研究-6-)
- 機械設備の地震時破壊特性の推定について (震災予防研究-6-)
- 付加構造物系の地震応答の簡易推定法 : 床応答増幅係数による推定法
- 鉛直アレー観測された地震動の波型区分
- 第II章 中国の地震予知体制について : 海域地震を中心に(中国の地震対策)
- 地震動特性のパタ-ン化と耐震設計への応用に関する基礎研究 (震災予防研究-3-)
- 付加構造物系の最悪地震応答特性 : 床応答増幅係数による推定法
- 付加構造物系の最悪地震応答特性 : 床応答増幅係数による推定法