スポンサーリンク
東京都立大学工学部 | 論文
- 履歴系の復元力モデルへの置換について : べき関数型履歴系の地震応答解と動的実験の比較
- 等価履歴系復元力モデルの地震応答解析への適用性について : 構造系
- 履歴系の復元力モデルへの置換について : べき関数型履歴系の地震応答解析例
- 37 構造物の倒壊に及ぼす重力の影響 : (その1)パラメータの影響と地震応答計算例(構造)
- 東京における安政江戸地震と関東大地震の被害についての一考察
- 履歴系の復元力モデルへの置換について : べき関数型履歴系の地震応答解析法
- 2088 べき関数型復元カモデルによる地震応答 : 木造2階建住宅への適用
- 2050 実験装置-電算機オンラインシステムによるくい-上部構造物連成系の地震応答解析 : 理論的手法による解との比較検討
- 2013 木造建物の被害に対する地盤液状化の寄与度 : 1964年新潟地震における新潟市の木造建物の被害とその復旧
- 11 実験装置-電算機オンラインシステムによるくい-上部構造物連成系の地震応答解析 : 復元力特性に関する模型ぐいと実大ぐいの対応性およびくい系の応答例(構造)
- 実験装置-電算機オンラインシステムによるくい-上部構造物連成系の地震応答解析 : 砂質土中のくいの復元力特性に関する模型実験 : 構造
- 東京都区内にある擁壁の実態調査とその地震時危険度判断について その2
- 東京都区内にある擁壁の実態調査とその地震時危険度判断について その1
- 2057 軟弱地盤に於ける高層建物の振動特性とその地震反応(その2)(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 2056 軟弱地盤に於ける高層建物の振動特性とその地震反応(その1)(構造,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 25. 地震に依る構造物の振動の理論的研究(その10) : 二質点系の上下剛比に依る比較
- 25. 地震に依る構造物の振動の理論的研究(その8) : 建物が正弦形地動に強制さるゝときの過渡時の最大撓み
- 261 地震に依る構造物の振動の理論的研究(その9) : 各種地動形式に対する過渡振動の比較(構造)
- 29 地震に依る構造物の振動の理論的研究 (その7) : 減衰を伴う曲げ振動について
- 214 地震に依る構造物の振動の理論的研究 (その5) : (二層建築物の発振時振幅について)