スポンサーリンク
東京都医学研究機構東京都神経科学総合研究所 | 論文
- 脳実質外Gangliocytomatous noduleの1例
- Pilocytic astrocytoma : 成人型(日本脳腫瘍取扱規約pp.82)は, はたして, 本当に存在するのだろうか? : 境界明瞭なグリオーマの概念の確立に際しての, 臨床・病理学的問題提起
- 先天型Pelizaeus-Merzbacher病の1女性剖検例
- A型Morquio病の1剖検例
- 色素性乾皮症(de Sanctis-Cacchione症候群)の一剖検例
- 難治性てんかんの神経病理--外傷後てんかん研究の今後の課題を中心に (第1土曜特集 てんかん治療Update--研究と臨床の最前線) -- (最新・てんかん診療動向 新しい治療と病態の理解)
- O2-37 乳幼児難治性てんかんの視覚認知機能からみた治療・発達評価(神経心理,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 6歳発症のナルコレプシーの1男児例
- Weaver mutantマウスの小脳皮質異形成(cortical dysplasia)の病理組織発生III
- 遺伝性小脳形成不全Weaverマウスの病理組織発生, II。幼若顆粒神経細胞のアポトーシスによる小脳皮質発達障害の形成
- 自己免疫性脳脊髄炎におけるアポトーシスに対するアストロサイトの関与
- 自己免疫性脳脊髄炎における脳内サイトカインmRNA : in situ RT-PCRによる局在同定の試み
- Competitive PCRによる脳内サイトカインmRNAの半定量的解析 : 自己免疫性脳脊髄炎での変化
- 特発性 neuralgic amyotrophy を反復した1男児例
- 画像統計解析手法による single photon emission computed tomography 評価のための小児脳血流データベースの作成
- チロシンフォスファターゼδ遺伝子欠損マウスの体重減少と行動異常
- E-1 皮質脳波のインパルス応答による側頭葉性てんかんの焦点側の同定
- 神経系難病における在宅療養継続に関連する要因の研究
- 難病療養者のケアシステム再構築に関する研究 : その2 : 状態分類別の保健・医療・福祉サービス必要率と利用率
- 難病療養者のケアシステム再構築に関する研究 : その1 : 疾患系別保健・医療・福祉サービスの必要率と利用率