スポンサーリンク
東京逓信病院呼吸器科 | 論文
- 肺野結節牲陰影を呈する肺癌の診断限界 : 診断III
- 全麻気管支鏡擦過細胞診の反省と工夫 : 細胞診
- 脳症状を発現した肺癌症例の検討 : 外科的治療
- 原発性肺癌と原発性肺肉腫の比較考察 : (II)治療上からみた肺癌の特異性
- 25.Cyclosporin A(CyA)が奏功した, 胸腺腫合併ネフローゼ症候群の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 高齢者の気管支喘息患者に対するユニコン錠の有効性及び安全性の検討
- 4. 著明な血小板増多と共に血清inter leukin-6高値を認めたmalignant mesotheliomaの1剖検例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 10 成人発症型気管支喘息に対するペミロラストカリウムの臨床的検討 : 多施設共同試験
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 8.被爆後43年間を経て発症した四重複癌の1例
- 422 Lorazepm, Metoclopramide, Methylpredonisolone併用による制吐効果
- 気管支喘息の肺シンチグラム(喘息における呼吸困難の病態生理)
- 4. 著明な嚢胞性変化を伴った肋間神経由来神経鞘腫の1例(第133回 日本肺癌学会関東支部会)
- 19.著明な嚢胞性変化を伴った胸腺癌の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 3.十年来原発巣放置後に巨大胸腔内転移をきたした左下肢原発synovial sarcomaの1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 術後異なる経過をとった肺アスペルギローマの2手術例
- 41.著明な白血球増多および血小板増多を認めた若年者肺腺癌の1剖検例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- E-110 若年者肺癌症例の臨床的検討
- 胸腺癌症例に関する臨床的検討
- 14.経過中に成人発症Still病を発症した肺腺癌の1例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- Induction Therapy を施行した正岡分類III,IVa期胸腺腫の3切除例