スポンサーリンク
東京農業大学生物生産学部 | 論文
- 北海道における火山灰土壌中の粘土鉱物
- 4-17 黒ボク土の水溶性アルミニウム溶出に対する下層土混入の影響(4.土壌物理化学・鉱物)
- 2-20 アロフェン含有率と土壌溶液中アルミニウム濃度の関係(2.土壌有機・無機化学)
- ジャガイモそうか病の発生における土壌の交換性アルミニウムと可溶性ケイ酸の影響
- 13 置換酸度y_1,交換性アルミニウムおよび可溶性ケイ酸の相互関係とジャガイモそうか病発生に対する影響(北海道支部講演会要旨)
- 2-3 ジャガイモそうか病発生に対する可溶性ケイ酸の影響(2.土壌有機および無機成分)
- (198) 活性アルミニウムに関わる土壌化学性とジャガイモそうか病菌生育との関係
- 2 ジャガイモそうか病防除に対する緩効性肥料の効果(北海道支部講演会)
- アロフェン質黒ボク土におけるジャガイモそうか病発生に対する施肥法の影響
- 7-1 ジャガイモそうか病に対する施肥法の影響(7.土壌病害)
- 施肥法の改良によるジャガイモそうか病の発生抑制効果
- (176) 土壌混和イースト・麦芽 (YME) 培地におけるStreptomyces scabiesの生育 (日本植物病理大会)
- 2 施肥法によるジャガイモそうか病の制御(北海道支部講演要旨)
- ジャガイモそうか病菌発生に対するイオン強度および施肥法の影響
- (209) ジャガイモそうか病発生と媒質のイオン強度との関係 (日本植物病理大会)
- 42 施肥改善によるジャガイモそうか病の防除法(北海道支部講演要旨)
- 2-4 ジャガイモそうか病発生に対するイオン強度の影響(2.土壌有機・無機化学)
- バレイショ生産地帯における土壌と河川水中の可溶性ケイ酸とアルミニウム含有率の差異
- 土壌pH, 置換酸度y_1とバレイショそうか病との相互関係
- 北海道南部および東部に分布する畑土壌の水抽出Al濃度と化学性・コロイド組成との関係