スポンサーリンク
東京農工大学農学部 | 論文
- B209 Trichoderma asperillum SKT-1株によるイネ種子伝染性病害の生物防除 : T. asperellum SKT-1株によるイネ種子伝染性病害防除の作用機構
- (49) いもち病菌培養濾液中のレクチン様物質とその凝集活性 (昭和62年度地域部会講演要旨(夏季関東部会講演要旨)
- Arthrobacter globiformis T6イソマルトデキストラナーゼはデキストランより遊離されるイソマルトシル基を受容体のC-4位へも転移する
- Aspergillus niger ATCC9642の生産するIsopullulanase遺伝子のクロ-ニング : 酵素
- Bacillus stearotermophilus SA0301が生産するイソマルトース加水分解酵素(IMase2)の遺伝子及び上流遺伝子の解析 : 酵素
- 好アルカリセルラーゼ、ヘミセルラーゼ系生産菌の検索及び生産酵素の性質 : 酵素
- Arthrobacter globiformis T6イソマルトデキストラナーゼ(G_2Dase)の転移反応の解析(第2報) : 酵素
- 食道裂孔から大網が胸腔内に嵌入した猫の一治験例(短報)(外科学)
- 心室中隔欠損症の開心術後に第二度房室ブロックが消失した犬の1治験例
- ジゴキシン慢性投与が覚醒下の犬の循環動態に及ぼす影響
- 犬における心臓と腎臓の血流量に対するドパミン点滴の効果(内科学)
- ドパミンが犬の循環動態ならびに各種臓器血流量に及ぼす影響
- 実験的僧帽弁閉鎖不全症犬におけるジゴキシン血漿濃度(内科学:)
- 心膜横隔膜ヘルニアの犬の1治験例
- 体外循環により根治した犬の心室中隔欠損症の一治験例
- イヌの特発性心嚢水腫に心膜切除を行った一治験例
- 生前診断に苦慮した犬の骨肉腫の2例
- 著明なQOLの改善が得られたイヌの原発性肝細胞癌の一手術例
- 体外循環下開心術で心室中隔欠損症を根治した犬の5症例
- コイルオクルージョンの実施が不可能のため開胸下での結紮術を実施したPDAの1治験例