スポンサーリンク
東京農工大・農 | 論文
- 2P-1035 ヘミセルロース系バイオエタノール生産に向けたキシロースイソメラーゼのメタゲノムからの探索(1b遺伝子工学,一般講演,遺伝学,分子生物学および遺伝子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- P1-5 森林流域における脱窒とそれが窒素収支に与える影響(1.物質循環・動態,2007年度東京大会)
- 47 根圏土壌法およびプラントボックス法による他感作用活性の比較
- 1999年に羽田で捕獲されたチョウゲンボウの微量元素蓄積
- ブタ真皮不溶性コラーゲン中の2タイプの small プロテオデルマタン硫酸
- O07)ニホンツキノワグマの糞に飛来する食糞性コガネムシ類(口頭発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)
- O12) ヤマザクラ果実の色および糖濃度の変化と発芽率の関係(口頭発表, 野生生物保護学会 2002 年大会大会報告 : 講演要旨)
- F103 昆虫寄生性線虫Steinernema kushidai共生細菌の殺虫活性(線虫学)
- E207 コガネムシ類に殺虫活性を示す新規Bacillus thuringiensis : IV. Buibui株の生産する殺虫性結晶タンパクの生化学的性質(微生物防除)
- E206 コガネムシ類に殺虫活性を示す新規Bacillus thuringiensis : III. Buibui株の殺虫スペクトル(微生物防除)
- P12 冬季一年草種子発芽タイミング決定の生態生理機構 : 発芽の温度応答はジベレリンではなくアブシジン酸を介して調節される
- 29.レタス種子発芽の温度反応におけるABAとGAの働き(第36回大会研究発表抄録)
- 29 レタス種子発芽の温度反応におけるABAとGAの働き
- F103 キチョウの翅に含まれる性フェロモン(生理活性物質)
- 生殖生長期ダイズの生育とリン酸吸収に及ぼすアーバスキュラ菌根菌の影響 : 可給態リン酸蓄積黒ボク畑表土を用いたポット試験
- Desease Control (日本農薬学会誌 [第11回IUPAC農薬化学国際会議]特別号(2007)) -- (Poster Session: Chemistry Including Natural Products)
- チベット高原の河川水の化学成分特性
- 26 水稲多収性品種・系統の生理生態的特性について : 異なる栽植密度条件でのIRRIの新系統, タカナリおよび日本晴との比較
- 13 水稲多収性品種, 系統の生理生態的特性について : 異なる栽植密度条件でのIRRIの新系統, タカナリおよび日本晴との比較
- 83 水稲多収性品種・系統の生理生態的特性について : IRRIの新系統およびわが国の多収性品種・系統を用いて
スポンサーリンク