スポンサーリンク
東京農大・応生 | 論文
- 513 糖蜜色素脱色性糸状菌の同定と脱色条件の検討
- 541 活性汚泥のバルキング時における基質消費速度の変化
- 澱粉質廃水による活性汚泥中の澱粉分解菌がSVIに及ぼす影響(環境化学)
- 515 澱粉質排水による活性汚泥のバルキング
- 501 糖蜜発酵廃液脱色糸状菌の検索
- 305 有機酸による活性汚泥のバルキング
- 303 活性汚泥法の曝気槽内基質濃度と生菌数
- 471 紹興酒に関する研究(第3報) : 紹興酒酵母の形態学的・生理学的諸性質と香気成分生成能
- 206 活性汚泥法の曝気槽内基質濃度と生菌数計測培地の基質濃度
- 360 紹興酒に関する研究 : (第1報)成分特性について
- 352 米麹が清酒香気に及ぼす役割について : (第9報)Leucinic acid生産性麹菌とEthyl leucinate生産性酵母による清酒醸造試験
- Streptococcus bovis 148の菌体外および菌体内α-アミラーゼ遺伝子の解析
- H224 パッチクランプ法を用いたヨトウガ培養細胞の低温障害の解析(生理学・生化学)
- B125 ヨトウガ培養細胞の増値に及ぼす低温の影響(予報)(生理学・生化学)
- Entomology(昆虫学) C.GILLOTT(1995) Plenum Press, New York ISBN : 0-306-44966-8(ハードカバー) ISBN : 0-306-44967-6(ペーパーバック)
- 乳酸菌に対する酸素毒性と防御機構
- 16S rRNA遺伝子、菌体抗血清、および菌体外酵素遺伝子を用いた Bacillus 属細菌の分類と同定
- Paenibacillus属の再編成と2新種の提案 : 微生物
- DNA相同性からみたLeuconostoc mesenteroidesの表現形 : 微生物
- Bacillus brevisグループとBacillus aneurinolyticusグループの16S rRNA遺伝子の塩基配列に基づく分子系統 : 微生物