スポンサーリンク
東京警察病院循環器センター | 論文
- 17)短期間内に同一部位に心筋梗塞の再発を認めた例の冠血管内エコー像について
- 19)Doppler Flow Wireにて冠血流を測定し得た冠動脈肺動脈瘻の一例
- P426 発作性心房細動における電気的リモデリング現象と薬物による発作予防効果との関係
- P421 心拍変動を用いたReflexive autonomic nerve functionに関する検討
- P420 発作性心房細動の臨床像に関する検討 : 夜型と昼型の差異
- P146 冠状動脈粥腫の血管エコー輝度に関する検討
- 0877 発作性心房細動における電気的リモデリング現象に関する検討
- 0534 ステップ方式による運動負荷心電図判定法
- 発作性心房細動の日内変動に関する検討
- ホルター心電図装置中の外来突然死例-心臓死VS非心臓死-
- 48)広範な左室stunned myocardiumの出現により心不全をきたした非心筋梗塞の一例
- 0681 発作性心房細動の発生様式と自律神経機能
- 0103 運動負荷試験におけるQT dispersion値を用いた心筋虚血診断
- 1014 心筋viabilityの評価 : Gray scaleによる左室壁エコー後方散乱心拍内変動量応用の妥当性について。
- 0642 非持続性心室頻拍の予後に及ぼす交感神経活性の影響
- 61) Obesity heart syndromeの一例
- 69) Tdpを頻回に認め、その発生機序をホルター心電図にて検討し得た一症例
- P208 急性心筋梗塞例の自律神経機能と病態との関連
- P202 急性心筋梗塞巣組織の心エコー法による機能評価 : Gray scaleによるcyclic variationの検討
- P021 Class 1c剤による心室期外収縮治療時の新しい薬効評価法