スポンサーリンク
東京理科大学理工学部工業化学科 | 論文
- 4-13.β-ジケトナートターピリジンルテニウム錯体を用いた色素増感太陽電池の高効率化((4)太陽電池3,Session 4 新エネルギー)
- 7-6.ルテニウム・ジケトナート錯体を用いた色素増感太陽電池の研究((2)太陽エネルギー,Session 7 新エネルギー)
- メタロサーミックリダクション法によるホウ化物系硬質ナノセラミックス粒子の創製とチタニアの高機能化に関する研究
- 0.1kmol/m^3NaClを含む酸性溶液中における銅の活性溶解のカオスと反応モデル
- Calorimetry and Cryo-Transmission Electron Microscopic Studies of PEG2000-Grafted Liposomes
- Carboxyfluorescein Leakage from Poly(ethylene glycol)-Grafted Liposomes Induced by the Interaction with Serum
- Effects of Poly(ethylene glycol) (PEG) Concentration on the Permeability of PEG-Grafted Liposomes
- ゾルゲル法調製In_2O_3-Ga_2O_3-Al_2O_3触媒上でのNO選択還元反応機構のFT-IRによる検討
- NO 選択還元活性に対するアルミナと銀担持触媒の物理混合効果
- 塩基増殖高分子の化学修飾によるカラーパターニング
- 超臨界二酸化炭素を用いた高分子合成
- 6配位型-近位塩基結合鉄ポルフィリン錯体の合成と活性酸素センサーとしての評価
- 酸性置換基を有するポリフェニレンエーテルジブロック共重合体の合成と性質
- 新規チオールポルフィリン修飾型金ナノ粒子の構築とその特性
- オキソバナジウム錯体の合成と酸素還元触媒への応用
- 塩基性配位子を有するピロール/コバルト錯体の合成と酸素還元触媒活性への展開
- 超臨界二酸化炭素を溶媒としたポリアニリン電解重合膜の合成と評価
- 金属種を複合したポリピロール錯体担持炭素粒子の酸素還元触媒活性
- 塩基含有型コバルト-ポリピロール錯体を用いた燃料電池用カソード触媒の作製とその酸素還元活性
- 活性酸素センサーを用いた抗酸化物質のO2[-]・消去能の評価