スポンサーリンク
東京水産大 | 論文
- ダイニーマ綟網の流体力特性
- 中立ブイ装着まぐろ延縄漁具の水中形状に及ぼす流れの影響
- 東京海洋大学新設大型回流水槽の性能について
- 4.種苗生産における初期生物餌料の栄養価(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第165回会議研究発表要旨)
- 磁気共鳴イメージング法の魚類への応用
- 高い錯体安定性を有するα,α',α'',α'''-テトラメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカンー1,4,7,10-四酢酸水素ガドリニウムの MRI 用造影剤としての基礎的研究
- DGPS的手法による船首方位の測定
- 25. 沖縄本島からのウノアシガイ類の新記録種(平成 2 年度日本貝類学会総会研究発表)
- GIS(地理情報システム)トレーニングコースについて(第5回世界水産学会議-1)
- P14. ヤイバボラ(腹足綱:ヤツシロガイ上科)の解剖と生態(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)
- 遠州灘金洲の瀬から採集されたサンカクウミタケモドキ属の新種
- コガモガイ種群の解明と 3 新種の記載
- 40. 日本産コガモガイ種群の分類学的再検討(平成 6 年度大会(東京)研究発表要旨)
- J. Christiaens (1980) によって香港から記載されたユキノカサガイ科 4 種の模式標本
- 新種 Nipponacmea habei カスミアオガイの記載及び形態, 種内変異型とその分布
- 新属 Yayoiacmea (ヤヨイハナガサガイ属)の解剖及び分類学的位置
- 17. ヤヨイハナガサガイの所属について(平成 5 年度大会(千葉)研究発表要旨)
- 3.天然ならびに培養プランクトン中の7-デヒドロコレステロール,ビタミンD_3および25-OH-D_3の定量値(第220回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 7.ヒラメ白化個体の出現におよぼす飼料中のビタミン類の影響(第219回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 3.ニジマスおよびコイの必須脂肪酸要求について(脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第147回会議研究発表要旨)
スポンサーリンク