スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 泌尿器科 | 論文
- 職業としての医学 : 臨床の知を求めて
- 尿管腫瘍の臨床的研究
- 副腎腫瘍の局在診断法 : 第51回東部総会
- 女性化副腎腫瘍の1例 : 第443回東京地方会
- 腎細胞癌癌死亡症例の臨床的検討
- 腎被膜下血腫の1例 : 第357回東京地方会
- 若年に発生した腎細胞癌の臨床的検討 : 第58回東部総会
- 前立腺肥大症患者でみられる排尿障害評価におけるimpact indexの役割
- 高血圧症を伴わない悪性褐色細胞腫の1例(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 男子重複尿道の1例 : 第445回東京地方会
- UTI研究会の指針ではどのように診断・治療判定を行うのか
- 尿路損傷の診断とその処置法
- 5.前立腺炎の治療 2)NIHカテゴリーIII : 慢性前立腺炎/慢性骨盤痛症候群
- 膀胱・膣・腸瘻に合併した膣結石の1例(第431回東京地方会)
- 後腹膜鏡下根治的前立腺摘除術 Intra-fascial nerve sparingはどうすればよいか (こんなときどうする!? 泌尿器科手術のトラブル対処法) -- (体腔鏡下手術)
- 進行性睾丸腫瘍のPVB療法後における血中AFP値の急性変動とその臨床的意義(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- VP-16単独・併用療法によるPVB療法耐性の進行性 : 睾丸胚細胞性腫瘍の治療
- 前立腺粘液癌の1例 : 第444回東京地方会
- HCG産生性ヒト睾丸絨毛上皮癌細胞株の樹立と性状 : 第441回東京地方会
- 腎細胞癌の膀胱転移と胃癌の重複癌の1例 : 第419回東京地方会