スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院産婦人科 | 論文
- 315. ヒト卵巣癌に対するモノクローナル抗体(12C3)の腹水細胞診への応用(卵巣VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 卵巣腫瘍の良悪性鑑別を目的とした腫瘍マーカー多変量解析システムComputer Aided Multivariate Pattern Analysis System (CAMPAS) OV-1の開発と臨床応用
- 188. 卵巣癌における腹腔内細胞診所見と後腹膜リンパ節転移(中皮4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 35.妊婦の細胞診(婦人科6 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 子宮頸癌の手術療法各論 : 機能温存術について
- (3)母子感染(ウイルス2)(2)感染症2)(2.日本産婦人科医会・研修ノートレビュー)(生涯研修プログラム)(第56回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム)(研修コーナー)
- (3)母子感染(ウイルス2)(2.日本産婦人科医会・研修ノートレビュー 2)感染症2)(生涯研修)
- 210 子宮動脈塞栓療法(UAE)施行後の子宮内膜細胞診の変化(子宮体部 1)
- 18-1.進行子宮頚癌における放射線同時併用化学療法の副作用に対する後方視的検討(第83群 子宮頸部悪性腫瘍8)(一般演題)
- 卵管原発癌肉腫の1例
- 157.子宮頸部原発non-Hodgkin lymphomaの1例(子宮頸部9)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- MI右方移動へ影響を及ぼす薬剤の検討
- 308 細胞診にて術前診断された卵管原発癌肉腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 238.骨軟部由来amall round cell tumorの3症例(骨・軟部組織3, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 295 子宮腟部細胞診の異常が発見の端緒となった卵巣癌の1症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 182 子宮内膜,右卵巣,左卵管に漿液性腺癌を認めた1例(子宮体部6)
- 卵巣癌セカンドルック手術における横隔膜再発病変検索のための工夫
- O-84 大量腹水を伴った卵巣steroid cell tumor, not otherwise specifiedの1例(卵巣1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 38 当院における卵管癌4例の子宮内膜細胞診の検討(その他の女***(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 境界悪性卵巣腫瘍Ic (b) 期の臨床的検討 : 化学療法の有用性について(その他の良性・悪性腫瘍III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク