スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属柏病院外科 | 論文
- D-16. 乳頭部癌切除症例の進展様式と術式別予後の検討 : 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術の適応(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-108 胆嚢癌に対する術前照射例の病理組織学的検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 44. 教室における肝内結石症の遠隔成績と治療法の検討(第19回日本胆道外科研究会)
- 肝癌切除後再発形式の検討
- 287 肝癌切除後3年以上長期生存症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 80. 肝癌切除後再発形式の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 17. 肝硬変を合併した胆石症(第18回日本胆道外科研究会)
- 283 進行肝癌に対する術前集学的治療とその予後(第32回日本消化器外科学会総会)
- 直腸穿孔をきたした透析アミロイドーシスの1例
- 肝膿瘍破裂および腸管大量出血をともなったアメーバ赤痢の1治験例
- WI-4 胃全摘後の quality of life(第24回日本消化器外科学会総会)
- D-136 0K432 リンパ管内注入療法に関する実験実験的ならびに臨床的研究(第21回日本消化器外科学会総会)
- 442 ラット実験大腸癌とその発生過程 : 第一報(第18回日本消化器外科学会総会)
- 272 教室での胃癌に対するAppleby手術の成績 : 第1報(第17回日本消化器外科学会総会)
- 28. 胃上部早期胃癌に対する再建術式としてQOLからの面からみた胃全摘術後回結腸間置再建術式について (主題II: 胃癌の外科治療 : 縮小手術と拡大手術の功罪 : とくに将来の展望を踏まえて)
- V2-3 上部早期胃癌に対する迷走神経肝枝・腹腔枝温存リンパ節郭清をともなう胃全摘術後、回結腸間置法再建術式(第48回日本消化器外科学会総会)
- 21. 胃 malignant lymphoma の臨床病理学的検討による合理的な治療方針について(第24回胃外科研究会)
- 示-39 背景粘膜からみた多発早期胃癌の病理組織学的特徴と治療方針について(第46回日本消化器外科学会)
- 6. 早期胃癌に対する迷走神経肝枝腹腔枝温存胃切除の術後機能評価と QOL(第23回胃外科研究会)
- V-66 早期胃癌(m癌)に対する迷走神経肝枝・腹腔枝温存胃切除, R1 + No.7 リンパ節郭清術式(第42回日本消化器外科学会総会)