スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第1外科 | 論文
- PPS-2-254 大腸癌ユビキチン値の定量的解析(大腸発癌他)
- 84. 癌研式消化管粘膜吻合法について(第1回日本消化器外科学会総会)
- PP-1149 大腸癌におけるMMP-7, lamininの免疫組織発現からみた肝転移予測
- 大腸癌におけるMMP-7, typeIV collagenの免疫組織発現からみた肝転移予測
- 示-64 Linear stapler を用いた腹腔鏡下胃空腸吻合術(第46回日本消化器外科学会)
- 34. 腹部血管手術後に発症した急性胆嚢炎の2例(第15回日本胆道外科研究会)
- 153 発症原因別分類よりみた胆摘後症候群についての反省ならびに考察(第20回日本消化器外科学会総会)
- 128.悪性線維性組織球腫と鑑別を要した多形型横紋筋肉腫の一例(総合17 : 肉腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- I-C-68 小児膿胸の経験
- Dubin-Johnson 症候群に合併した胆嚢癌の1例
- 152.穿刺吸引細胞診で診断困難であったSpindle Cell Lipomaの1例(総合1 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 15. 12年5カ月生存中の胆管癌の1例(第16回日本胆道外科研究会)
- 47. 腹腔鏡下に胆摘術および脾摘術を同時に施行した1症例(第29回関東甲信越地方会)
- III-B-16 小児の嚢胞性肺疾患の検討
- III-A-21 総胆管拡張症の治療経験 : 特に再手術症例について
- 43. 成人にみられた Hirschsprung 病の 1 治験例(18 歳男子)(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- II-A-3 小児の横隔膜ヘルニアの検討
- 19. 幼児胃十二指腸潰瘍の 2 例 : 内視鏡的検討(第 10 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 42. 外科で用いられる鉗子の性能試験に関する研究, 小児用腸鉗子の圧挫試験 (第II報) (第51回日本医科器械学会大会)
- 腹膜癒着の研究--走査電子顕微鏡による観察