スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第1外科 | 論文
- 66.小出力(最高出力15W)炭酸ガスレーザメス装置の開発とその臨床応用に関する研究
- 13.高出力炭酸ガスレーザメスの消化器外科領域への臨床応用に関する基礎的研究
- 13. 高出力炭酸ガスレーザメスの消化器外科領域への臨床応用に関する基礎的研究
- 207 CEA doubling time からみた大腸癌再発・転移の経過(第30回日本消化器外科学会総会)
- 209 放射線性直腸炎の検討 : 特に内視鏡所見と注腸所見について(第14回日本消化器外科学会総会)
- 326 Zollinger-Ellison 症候群の1例(第13回日本消化器外科学会総会)
- 173. 消化管憩室症(第7回日本消化器外科学会大会)
- PPS-1-251 大腸癌DC免疫療法における細胞培養法の基礎的検討(大腸分子生物1)
- 154 乳頭部ならびにその近傍の外科 : 特に良性疾患症例について(第14回日本消化器外科学会総会)
- 57 教室における消化管穿孔症例の検討 : 特に消化性潰瘍穿孔例について(第14回日本消化器外科学会総会)
- 186 高出力炭酸ガスレーザーメスの消化器外科領域への臨床応用に関する研究 : 特に肝臓切除について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 49 自発性胆道瘻症例の臨床検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 41. 再手術を要した総胆管拡張症例の検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 52. 術中胆道精査法としての胆道鏡の臨床的評価 : 術中胆道造影法との比較において(第10回日本胆道外科研究会)
- 397 消化器外科領域における炭酸ガスレーザーメスの使用経験(第18回日本消化器外科学会総会)
- W-I-3 炭酸ガスレーザメスの小児外科領域への応用
- 53.胆道ファイバースコープの開発と臨床応用
- 被嚢性腹膜硬化症術後再発に対して再手術を施行した1例
- 切除不能再発大腸癌に対する化学療法の有用性および安全性
- 経過中退縮増大傾向を呈した早期胆管癌の1例