スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第1外科 | 論文
- 発育形態からみた大腸早期癌の治療方針
- 323 Dukes C 大腸癌における予後因子の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- P4-3 大腸早期癌の発育形態からみた治療方針(第38回日本消化器外科学会総会)
- 484. 大腸早期癌の検討 : 割面形態からみた深達度診断(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-93 中毒性巨大結腸を伴った潰瘍性大腸炎の一手術治験例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 経口血管新生抑制薬PTK787のマウス神経芽腫増殖・転移抑制効果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 49. 一卵性品胎(3 生児)の全例にみられた鎖肛(第 11 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- B-49 小腸閉塞症状を主徴とした新生児および小児手術例について(腸管癒着・再開腹)
- 110. 胆石治療困難症の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- 291 大腸癌に対する FT 207坐剤術前投与例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 高令者(70才以上)胃癌治療上の問題点
- A-44. 多回手術を施行した先天性胆道閉鎖症の一症例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- A-29. 回盲部腸重積症に対する非観血的整復法の検討 : 空気注入法と Ba 注入法の比較(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- III-A-17 胆道閉鎖症に対する再手術例の検討 : 特にその適応、時期および方法について
- 14.解離性大動脈瘤流入部閉鎖用円筒型バルーンカテーテルの開発
- 示50 先天性胆道閉鎖症剖検例の検討
- 86. 炭酸ガスレーザ導光路ファイバの開発とその臨床応用
- 86. 炭酸ガスレーザ導光路ファイバの開発とその臨床応用(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 30. 炭酸ガスレーザメスの安全性について : ユーザサイドからの検討
- 30. 炭酸ガスレーザメスの安全性について : ユーザサイドからの検討