スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学産婦人科 | 論文
- 子宮perivascular epithelioid cell tumorの1例
- 腹水中における漿液性境界悪性腫瘍の細胞像
- 子宮頸部非小細胞性神経内分泌腫瘍3例の検討
- 21 Cervical carcinoma with neuroendocrine differentiation(CCND)3例の細胞形態学的検討
- P-184 ヒト卵巣癌に対する単クロン抗体(12C3)の作製と免疫組織学的検討
- 211 膵島細胞腫3例の捺印細胞診像
- 288 新生児にみられた肺の巨大先天性紡錘形細胞腫瘍の一例
- 乳腺Glycogen-rich carcinomaの1例
- Diabetic mastopathy の1例
- 182 子宮内膜,右卵巣,左卵管に漿液性腺癌を認めた1例(子宮体部6)
- 87 Diabetic mastopathyの1例(乳腺 9)
- 191.吸引細胞診にてのみ腺癌細胞を認めた稀な進行子宮内膜癌の一例(子宮体部9)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺Radial scarの1例
- 当院における胃癌の術中迅速細胞診の現状
- 111 7年の経過中に細胞像の著明な変化を示した小児胸壁腫瘍の一例
- 178 Malignant peripheral nerve sheath tumorの圧挫捺印細胞像の検討
- 21施設による進行卵巣癌の治療成績 : とくに治療法の相違による生存率の差異を中心に
- 174 腹腔鏡補助腟式(準)広汎子宮全摘術の予後と適応について
- 444 婦人科癌における癌性疼痛に対する鎮痛補助薬の検討
- 卵巣癌セカンドルック手術における横隔膜再発病変検索のための工夫