スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学産婦人科 | 論文
- 128.悪性線維性組織球腫と鑑別を要した多形型横紋筋肉腫の一例(総合17 : 肉腫・他, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 205.Clear cell sarcomaの細胞像(総合7:神経, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 139.喀痰中に出現した悪性リンパ腫の2症例について(呼吸器6:カルチノイド・リンパ腫, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 211. 肺癌の気管支擦過診において組織型判定が困難であった3症例について(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 146. 類上皮肉腫の細胞像(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 186. 悪性線維性組織球腫の細胞像(総合16 線維性組織腫, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 309 卵巣癌T1症例に後腹膜リンパ節郭清は必要か?
- 卵巣がんの化学療法の現状と問題点 (卵巣がんの治療をめぐる諸問題)
- SS-4 子宮頸部コルポ所見の見方とその推定組織病変の診断(特別シンポジウム,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 116 脱落膜の免疫学的意義に関する研究 : 特にリンパ球幼若化抑制因子について
- 92. ヒト初期脱落膜の細胞株樹立と,その蛋白合成能の研究 : 特に培養細胞株を用いたSteroid hormoneの影響について : 第13群 ***の生理・病理,絨毛性疾患
- 116. 思春期の運動性無月経(excercise associated amenorrhea)の分析 : (第1報)特にその内分泌学的背景について : 第21群 思春期・更年期・老年期
- 22.子宮内膜癌黄体ホルモン療法における細胞診所見(第3群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- I.U.D.挿入婦人における子宮内膜の細胞学的および組織学的検索 : 特にI.U.D.避妊機序との関連について
- 乳腺原発扁平上皮癌の1例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 乳腺IX
- 81.良悪性の判定に苦慮した甲状腺腺腫様結節の一例 : 甲状腺I
- Toxic-Shock Syndrome(TSS) : TSSを疑わせた2症例の検討および生理用品と膣内細菌に関する研究 : 診療
- 106.レクチン染色法におけるブアン固定時間の検討(第2報)(基礎2, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 252.放射線照射に伴う細胞死と核腫大率の相関について(第55群 婦人科(その他), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 過食症(Bulimia)における月経異常の分析-1-
スポンサーリンク