スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学消化器・肝臓内科 | 論文
- 無症候性キャリアへの対応について (特集ウイルスマ-カ---肝硬変〜肝癌への流れを阻止するために) -- (病態・病期に応じた診療の実際)
- インターフェロン治療中に消炎鎮痛剤が原因と思われる胆汁うっ滞型肝障害を呈したC型慢性肝炎の1例
- Detection of Hepatitis B and G Virus Genomes in Sera from Patients with Acute Non-A, Non-B, Non-C Hepatitis (Orinigal)
- 皮膚梅毒を合併した Genotype A, B 型急性肝炎の1例
- B 型肝炎ワクチン接種とHBs抗体価測定に関する検討 : HB ワクチン接種ガイドラインの作成
- 各種慢性膵障害における筋線維芽細胞の発現とその分布
- NBI併用拡大内視鏡の実際--胃・食道癌に対する内視鏡診断と治療 (特集 ここまでわかる消化管疾患の画像診断)
- OP-2-070 当科における膵管内乳頭腫瘍の検討
- C型慢性肝炎に対するIFN-α及びIFN-βのコンビネーション療法の効果
- 臨床応用を目指した内視鏡ロボットシステム
- 肝障害に対するグリシンの有効性に関する検討 : In Vivo と細胞培養からの検討
- caerulein 誘発急性膵炎ラットにおける aqupaporin 発現
- アルコール性肝障害の進展における植物性脂肪の意義-ロイコトリエンの関与
- 散発性急性肝炎535例の疫学的ならびに臨床的検討
- 当院における肝膿瘍40例の臨床疫学的検討-細菌性肝膿瘍とアメーバ性肝膿瘍の比較-
- 女性ホルモン製剤を乱用した性転換願望の若年男性に認めたアルコール性肝硬変の1例
- 男性大酒家における睾丸容積と血清テストステロン
- アルコール医療における内科・精神科医の連携
- ASSOCIATION BETWEEN HLA HAPLOTYPE AND ANTI-HBs ANTIBODY RESPONSE TO HEPATITIS B VACCINES
- 抗痙攣薬およびダイエット食品摂取後の急性肝障害の2症例と診断基準について