スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科 | 論文
- SF-025-1 Stage II/III大腸癌に対するS-1術後補助化学療法の有用性と効果予測因子の検討(大腸癌化療-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-499 R0・R1切除胆道癌に対するゲムシタビンによる術後補助化学療法 : 多施設共同第2相試験(胆 手術・集学的治療,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-167 径3mm直腸ss癌の1例(大腸癌症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-48 導入初期病院におけるLADG定型化の試み(胃・十二指腸 鏡視下手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 1849 脳転移巣摘出後に発見されたS状結腸癌の1例(大腸癌転移3(症例),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ストーマ周囲皮膚への粘膜移植に対し, 硝酸銀焼却と炭酸ガスレーザー治療との併用が奏効した1例
- 腺管絨毛腺腫内に発生した直腸早期低分化腺癌の1例
- Nyhus 分類からみた Kugel patch repair の pit fall(腹膜ヘルニア1, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 成人仙骨前皮様嚢腫の1例
- 外科的合併症とストーマケア--早期発見と適切なケアにより管理困難を回避できた症例 (特集 原因から見直す「ストーマ管理困難症」)
- 成人の腸管出血性大腸菌 O157感染症に合併した腸重積症の1例
- 666 Rb直腸癌に対する側方リンパ節郭清の有用性の検討
- 示I-412 大腸癌に対する腹腔鏡補助下大腸切除術の治療成績
- 示I-212 腹腔鏡下大腸切除術におけるD2郭清の妥当性 : 血管造影による客観的評価の試み(第52回日本消化器外科学会総会)
- Bouveret's Syndrome で発症した胆石イレウスの1例
- 胆管拡張 (戸谷分類IVB) を伴った膵胆管合流異常に合併した早期胆嚢癌の1例
- 3.食道静脈瘤出血に対して内視鏡的硬化療法が奏功している小児肝前性門脈閉塞症の一例(第20回日本小児内視鏡研究会)
- 示-34 上部消化器狭窄に対する内視鏡的治療 : 癌性狭窄を中心に(第40回日本消化器外科学会総会)
- W5-4 術後 acute gastric mucosal lesion の出血に対する内視鏡的治療(第38回日本消化器外科学会総会)
- 1. 胸腔鏡下摘出術を施行した嚢胞性胸腺腫の1例(第73回日本小児外科学会北海道地方会)
スポンサーリンク