スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科学講座 | 論文
- 170 甲状腺結節に対する穿刺吸引細胞診(ABC; fine needle aspiration bipsy cytology) : 10年間の手術例の検討(甲状腺III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- V-052 胸腔鏡下手術における肺部分切除手技の工夫(胸腔鏡手技の工夫,一般ビデオ12,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 皮膚筋炎に合併した肺癌の臨床病理学的検討 : 手術および剖検例から
- webサイトに寄せられた腫瘍関連セカンドオピニオンの分析
- 嗄声で発見された原発不明縦隔リンパ節腺癌の1例
- 8.嗄声で発見された原発不明縦隔リンパ節癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- PP-1457 ベンジルアルコールの胃癌に対する抗腫瘍効果
- P-381 ヘパリンは癌細胞自身が産生するファイブロネクチンを介して癌細胞にアポトーシスを誘導し、抗腫瘍効果を発現する
- OP-050-3 13C呼気試験法(Wagner-Nelson法解析)による各胃切除術後の定量的残胃運動能評価(胃再建-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-028-3 前方切除術,腹・腹会陰式直腸切断術における術野汚染・SSI制御に対する術中対策は?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 医療費からみた大腸癌イレウスに対する治療 : 一期的切除吻合と経肛門的イレウスチューブ留置後待機手術の比較検討
- 肝切除18年後に初発時と異なった肝病態を背景に再発した肝細胞癌の1例
- SF-071-4 即時乳房再建術15年間の変遷及び利点と問題点そして予後の検討(乳がん手術1,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-076-5 Skin Sparing Mastectomy with immediate reconstruction(SSM)の有用性(乳がん(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RSF-005-2 当院における男性乳癌8症例の検討(乳腺,研修医の発表セッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-166-4 どのような症例に術前化学療法を適用していくか?(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-032-4 術前化学療法(NAC)後臨床的CRを示した症例に対する手術法に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 女医外科医の立場から : 女性外科医の役割と課題 : 米国との比較(特別企画 外科医の地位向上にむけて,第107回日本外科学会定期学術集会記録)
- DP-170-4 ER, PgR, HER 2/neu陰性乳癌の治療上の問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-094-1 乳癌術前化学療法後に腋窩郭清を安全に名略できる患者は存在するか?(第107回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク