スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科学講座 | 論文
- SP-1-3 女性外科医の立場から : 女性外科医の役割と課題 : 米国との比較(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 乳房インプラント挿入者に対する乳癌検診 : 米国テキサス大学 M. D. Anderson Cancer Center の例
- 東京慈恵会医科大学における女性外科医師の現状と今後の課題
- 乳癌患者における骨髄中Keratin 19およびMUC1のmRNA発現の臨床的意義
- 甲状腺濾胞性腫瘍におけるセンチネルリンパ節生検 (Sentinel Node Biopsy : SNB) を使用した縮小手術への試み(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-174-3 DNA chipsを用いた乳癌細胞株に対するTrastuzumabの効果の基礎研究
- SF-002-2 乳癌センチネルリンパ節(SN)の3次元画像標示 : リンパシンチとMDCT合成画像によるSNの同定
- 29. "回腸終末部リンパ濾胞増殖"が原因となったと思われる腸重積症の 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 35.急速に増大した再発胸膜solitary fibrous tumorの1手術例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- O-2-83 胃癌・肝細胞癌の発癌過程における組織内ユビキチン値の意義(胃 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-157-5 赤外線腹腔鏡システムによる胃癌sentinel node同定の客観化の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 示II-208 結腸癌に対するHLBI/5FU術後補助化学療法(第52回日本消化器外科学会総会)
- OP-094-5 胃管血流に関わる術後吻合部合併症の低減を目指した当院における食道癌手術の工夫(食道治療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 盲腸原発T細胞性悪性リンパ腫の1例
- 虫垂原発内分泌細胞癌の1例
- 264.甲状腺癌のMonoclonal Antibodyによる細胞診(総合11 : 甲状腺, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 当院で経験した胸腺癌7症例の検討
- 2329 腹腔鏡下大腸手術における閉鎖式持続吸引ドレーン(Jvac)の功罪(手術侵襲,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 脾 sclerosing hemangioma の1例
- 膵臓原発癌肉腫の1例、画像所見を中心に