スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学外科学講座消化器外科 | 論文
- PL12-2 多発早期胃癌に対する治療方針 : 特に迷走神経温存幽門保存胃切除術の適応について
- PP-1231 広範囲肝切除術の術前処置としての門脈塞栓と高圧酸素併用療法の意義に関する実験的検討
- 手術を必要とした総胆管十二指腸瘻を伴う難治性十二指腸潰瘍の1例
- 細菌性腸骨動脈瘤と横行結腸癌に対して一期的手術を施行した1例
- P-727 膵癌におけるシアル酸化ファイブロネクチン発現
- 35. 難治性消化性潰瘍症例に対する H_2 receptor antagonist による長期保存的治療と胃癌発生に関する検討(第19回胃外科研究会)
- 36 十二指腸潰瘍に対する術式還選択検査法の検討 : 無胃管法アドレナリン負荷試験(第30回日本消化器外科学会総会)
- Q2-5 腹腔鏡下胆嚢摘手術の術中偶発症と術後合併症(第47回日本消化器外科学会総会)
- 示-180 大腸癌患者における大腸癌核 DNA 量と術前細胞性免疫能の関連性について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 示-179 二重染色法を用いた大腸癌患者の周術期における末梢血リンパ球サブセットの検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- PP215006 原発性小腸癌手術症例の臨床病理学的検討
- 313 MMP-7, typeIVcollagenの免疫組織学的検討からみた大腸癌肝転移予測
- 211 大腸癌におけるcadherin, lamininの免疫組織発現の検討からみた肝転移予測
- 324 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 21. 胃切除後の逆流性食道炎の検討(第19回胃外科研究会)
- MS-7-5 大腸癌術前リンパ節転移診断におけるDiffusion MRIの有用性(大腸癌における術前診断の進歩,ミニシンポジウム7,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP1016 大腸癌におけるPyNPaseとDPD活性値の経時的変化および腫瘍採取部位の差異
- 胃癌に大腸4多発癌,肺癌を重複した1例
- I-340 膵頭十二指腸切除術後の合併症の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-163 大腸癌手術におけるクリニカルパスの適応と術後の摂食開始時期の検討(大腸クリニカルパス)