スポンサーリンク
東京帝國大學農學部 | 論文
- 「清良記」成立年代についての一考察
- 近世に於ける採草入曾地利用の時代的特質 (農業及び土地制度)
- 戸谷敏之氏著 『徳川時代に於ける農業經營の諸類型 : 日本肥料史の一齣』
- 農業史(徳川時代)
- 病理學の將來
- 蕎麥及び向日葵の同質倍數體に就いて
- 作物と文化 (昭和七年十一月五日講演會に於ける講演要旨)
- 疵籾に關する研究
- コルヒチン處理に依る林木育種の研究 : I. 綜合抄録
- 水稻莖稈の構造に及ぼす加里の影響 : 昭和十四年十二月二十三日受理
- 稻の炭酸同化作用に關する研究(豫報) : 昭和十三年五月三日受理
- 歐米作物界視察談 : 昭和十年七月六日日本作物學會講演會に於ける講演
- 稻の開花に對する外界の影響に就て : 續報 : 特に花粉の發芽及び花粉管の延長に就て : 要旨
- 光線に依る水稻出穗のコントロールに就て : 補遺 (第九圖版附屬)
- Biochemical studies of the autotetraploid tomato
- 生長物質の落果防止に對する效果
- Resorsin Blue による花柱内の花粉管染色法
- 二三の禾穀類及近縁植物に於ける細胞遺傳學的研究 : 昭和十一年四月五日受理
- 梨葉の同化作用に及ぼす藥劑撒布の影響に就て (第2報)
- 梨幼樹の蒸散作用に及ぼす藥劑撒布の影響に就て